佐藤真登先生の『嘘つき戦姫、迷宮をゆく』の1巻です。
あらすじ
見栄っ張りで嘘ばかりつく貴族の令嬢リルドールは、
自分で仕掛けた決闘で敗北し、実家を追い出されてしまう。
迷宮都市で謹慎処分を受けるのだが、リルドールは挫けない。
周囲を見返すため、冒険者としての成り上がりを決意し、
街で出会った少女コロネルとともに迷宮へ挑む。
温室育ちのリルドールは自分よりも才能のあるコロネルに嫉妬し、
現実に打ちのめされ挫けそうになるも、
自分が持っている、とある「武器」に気がつく。
艶めく髪は女の命、ドリルロールは美の結晶。
女の誇りが詰まったこの髪に、貫けぬものなどありはしない。
見栄と強がりしかなかった少女が
自分の嘘を真実へと変える覚悟を決めたとき、
縦ロールは最強の武器として変化し、無敵の輝きを放つ。
これは、ただの小娘だった少女が
英雄になるまでの熱血冒険ストーリー。
ええやん。 絶対面白いじゃんこんなの。 いや、絶対面白いやつじゃん。
最近あんまり熱血モノ読んでないなと思い、気になったので買って見ました。
あらすじからもうビシバシ熱さが伝わってきて、まだ読んでないけどアマゾンで星5のレビューをつけたくなります。
弱いんだよなー、こういう熱い物語。
バディもの?なのかな?二人の女の子が出てくるということはうっすらわかりますが、どこまで百合が進むのかは不明。
いや、まぁいい。 今回は熱血目的なので。
百合+熱血ではなく熱血+百合くらいにしか思ってないので、まぁ百合ももしあったらいいなくらいですね。
サービスで出てくる食後のデザート的な。
以下感想