8話の前にちょっといい・・・?
最新刊の8巻ゲロ重何あれ・・・。
確かに宝石の国は毎巻ショッキングな展開あるけれども、今回のは今までは遊びだと言わんばかりのウルトラシリアスで読んだ後にそれはそれはもうしっかり落ち込んだw
まるで皿一杯の粘土を完食したような重さ。
これもう既刊読み返すのも辛いわ・・・。
以下8話感想。
百合作品のここがよかった!っていうのをただただ垂れ流すブログ
8話の前にちょっといい・・・?
最新刊の8巻ゲロ重何あれ・・・。
確かに宝石の国は毎巻ショッキングな展開あるけれども、今回のは今までは遊びだと言わんばかりのウルトラシリアスで読んだ後にそれはそれはもうしっかり落ち込んだw
まるで皿一杯の粘土を完食したような重さ。
これもう既刊読み返すのも辛いわ・・・。
以下8話感想。
いやーむっちゃ面白いですね宝石の国。
ニコニコの配信ですが毎週楽しみにしてます。
まさかの3DCGによるアニメ化には驚きでしたが、ここまで原作と絵が違うと違和感もくそもないので、完全に別物として見れていいですね。
そして漫画の方では8巻が発売となりました。 まだ北海道には来ていません。
7巻の終わりが衝撃的だった(毎巻衝撃的だけど)のでもう続きが気になって仕方ないです。
明日売ってるといいけど・・・。
以下7話の感想
めんどくさいので宝石たちの三人称は全て彼女で統一してます。
ヤマシタトモコ先生の『違国日記』1巻です。
百合です!!!って感じの宣伝がされてなかったのでなんとな~くスルーしちゃってたんですけど表紙見たら好みの画風だったので購入しました。
ヤマシタトモコ先生はBLなども描かれているということですが、BL作家さんの描かれる百合好きなんですよね~。
画風が好き。
会話のセンスが好き。
BLの表紙見てると「あ~この絵で百合描いてくれないかな~」と度々思ったことも。
以下感想
出会いは戦い。 出会いは革命。
マットな触感の表紙、100点。 ポップなデザイン、100点。
神奈と悠、1無量大数満点。
あらた伊里先生の『総合タワーリシチ 完全版』です。
はぁ~~~~~~~~
まさかここにきてリシチに動きがあるとは思ってなかったじゃん。
あらた伊里先生がツイッターでリシチにはアニメ化の動きもあったみたいなことを言ってたけどもう完結してて雑誌も終わっちゃったし。
どうしようもなくてただたただ残念がることしかできなかった。
でも完結してから4年の時を経て、総合タワーリシチここに復活です!!!!
う、嬉しい・・・! ただひたすらに嬉しい・・・!
描き下ろしも計44ページあるぞ~~~~!!!!! うひゃ~~~~~!!
以下感想